catchview

1日の過ごし方から感じる事

皆さんこんにちは~^^エンカ女(じょ)です。
前回のブログはいかがでしたでしょうか。工夫を考える大切を感じたので書いてみました。

今回は私がエンカレッジでどのように過ごしているかを書いてみます。
私は、家にいるのがそんな好きではないので、早く家を出てしまい9時にはエンカレッジに着いています。

エンカレッジでの一日

エンカレッジでの一日

9時

エンカレッジに到着してから毎日ファイル(日誌のようなもの)をもらい、荷物を置いて、BGMをかけます。
9時30分の朝礼まではスタッフと話すか、自分の好きな事をして過ごしています。

9時30分

朝礼で朝の予定と午後の講座の予定を聞いたり「一言コメント」を聞いたり、スタッフからの連絡を聞いて体操をします。

9時45分

午前中のオフィスワークで、タイピングの練習やレポートなどをパソコンで打ったり、手作業での訓練を行ったりしています。

11時30分頃

報告メールを打って、送信します(パソコンを使用した日は、今日はどこまで進んだかを担当スタッフに報告します。)

11時45分

お昼休憩でお弁当を食べたり、近くに買いに行ったりしています。
昼食を食べた後は、利用者同士で話すか好きなことをして過ごします。

12時50分頃

プロジェクターの準備をしています(午後の講座でスタッフがパソコンを使う為繋げる作業を手伝っています)。
私は、いろんなことに気がつくとすぐ行動に移す癖があります。
スタッフさんに「よく気づいてくれるな~ありがとう」といわれたことがあります。
昔なら見て見ぬふりをする事もたまにありましたが、最近では行動に移している自分がいます。

13時

午後の講座で、ビジネスマナーや自己理解講座を聞いたり、グループワークで意見を出し合ったりしています。(講座により、休憩時間はさまざまですが、だいたい14時前後に休憩が1度あります)
講座中でも少ししんどいなと思ったときは、スタッフに報告して休憩を取るようにしていて、私は、エンカレッジ周辺を散歩したり、ビルにある絵を見たりして心を落ち着かせています。
最近は少なくなりましたが、エンカレッジに入った当初、講座中でしんどくなった場合はスタッフに話を聞いていただくこともありました。

15時頃

講座が終わり、毎日ファイルに感想などを書いて、スタッフに提出してから掃除当番に移ります。
毎週いろいろな当番が回って来るので自分が何の当番かを確認してから掃除に入ります。

15時15分頃

終礼で次の日の予定やスタッフからの連絡事項を聞いて15時30分頃に終了します。
これで1日が終わります。いろいろな講座を通じて、将来に結び付けられる講座が多いなと私は、思っています。

エンカレッジのスタッフと仲間

私は、環境の変化に弱く、初めての場所に不安が強くなるタイプで距離があるスタッフも居ましたが、次第に話せるようになってきました。
利用者とも8月あたりから話すようにもなり、コミュニケーションを積極的に取っています。
エンカレッジにきて良かった事は、スタッフとの距離が近い事、話しやすい、休憩も取りやすい、講座でも面白く楽しくしようとしているスタッフが多い等が良かった事かなと思います。
ビジネスマナーでは厳しい一面もありますが、スタッフの人から怒られた経験は一度もないです。その点も素敵だなと思います。
私が思うスタッフさんが考えている事は、利用者全員が明るくなってほしいと共通で思っているのではないかなと考える事が増えました(笑)

障害があっても一人の人間です。
しんどい時にしんどいと言う事も出来ます。(私は言えないほうですが、練習をしています。)悩みを持つ仲間もいます。

スタッフと仲間

エンカレッジはここに書けないほど沢山の良いところがあります。
悩んでいる人、これからどうしていこうかなと考えている人一度見学に来てみませんか?
優しい人が揃っている・距離感が近い支援者がいる場所はここにしかないと思います。
これからは、就職に向けて色々な活動をしていくのですが、エンカレッジで学んだ事を意識し続けて就職できるように頑張ろうと思います。

発達障害に特化した就労移行支援事業所エンカレッジ

エンカレッジ

発達障害のある人に特化した就労移行支援事業所エンカレッジは、あなたの「働きたい!」をサポートします。
大阪(本町、心斎橋、天満橋)・京都(京都駅、京都三条)・東京(早稲田駅前)の6拠点で説明会の申込み・相談を随時受け付けておりますので、お気軽にご参加ください。

就労移行支援事業所について

就労移行支援エンカレッジ02 就労移行支援エンカレッジ01