catchview

実習を経て「新発見!」 No.2

 こんにちは、エンカ女(じょ)です。実習を経て「新発見!」No.2です。
 No.2は、前回《実習を経て「新発見!」 No.1》の続きで、実習内容から今後に向けてについてお届けします。

職場実習で体験した業務と、職場実習中の気持ち

就労移行の日々 実習風景

 実習内容は、チェック作業やデーター入力でした。3日間違う作業で慣れる事が出来るか心配だったのですが、ちょっとずつ慣れてきて良かったです。初日は、担当スタッフが同行して頂けて安心もあったのですが、緊張もしていました。初めての事務・初めての場所で不安だらけでした。スタッフが帰った後は、企業の人に仕事を教えて頂きながらでしたが、細かい作業が多く不安でした。昼からの作業時間が早く終わり、作業を教えて頂いた方と少しだけコミュニケーションを取ることが出来ました。

 次の日は、一人で実習先に向かったのですが、二日目は、私が一番苦手な計算が必要な作業だったので不安が募りすぎてしんどかったです。前日にスタッフに「来てほしい」とお願いをしていたので来て下さるのを待っていました。スタッフが来てくださった時は、少し安心感がありましたが、一部プレッシャーも感じました。(理由は、「ちゃんとしないといけない」と思ってしまったからです)この日は、お昼休みに企業の方とスタッフと私で「昼から同じ仕事を続けるか」と話しになり、答えを出すのに時間をかけてしまいました。「続けてパニックにならないかな」等を考えてしまっていました。その話が終わった後、スタッフとも話をして、日誌を見ていただいた際に「自己評価が低いね」と言われてしまいました。これも自分のハードルを高くしているのではないかなと感じました。

 最終日は、「今日で最後か~」と思いつつ企業に向かいました。仕事をしながら「エンカレッジが恋しいな……」とも思っていました。最終日は振り返りがあるので、担当スタッフが来ることになっていて前日に「○時頃に行くから」と言って頂いたのでその時間が来たときは、少し手が止まりかけたのですが、作業を止めずに出来て良かったです。振り返りの前に先輩社員との面談があり、仕事するうえで大切なこと等を聞くことが出来ました。
 振り返りの際に「これからこうした方がいいよ」と企業の担当の方からアドバイスを頂きましたが、その際は受け止められたのですが、次の日の夕方に再度考えてみると、受け止める事ができなくなっていました><
 実習で、失敗をしてしまったのと、出来なかった事を考えすぎてしまったのが、受け止められなかった原因なのではないかなと考えています。

職場実習の中で「新発見」したことと、今後の抱負

就労移行の日々

 実習が終わり、その次の日のソーシャルクラブがあり、連休明けにエンカレッジでお礼状を書いたり、実習報告のスライドを準備したりしました。お礼状は、実習をした後に、お礼の気持ちとどのようなことが勉強になったのかを書いてスタッフが企業様に送ります。実習報告スライドは、実習先、良かった事・課題等をパソコン(PowerPoint)に打ち込んでエンカレッジ内で発表します。
 今回の実習で、自分はコツを掴むことが出来たらスピードが速くなって慣れるというのが分かり、コミュニケーション部分での直していかないといけないところを見つけたので、これからはいいところはのばしつつ直していかないといけないところはスタッフに助けて頂きながらやっていけたらと思いました。

 実習をして、エンカレッジでは経験できない事(かな)をさせて頂いたので、今後は、あまり無理をせず、自分のペースで歩みながら自分と合った企業に就職出来るように頑張っていきたいです。

ほかに職場実習を体験した方の記事はこちら

●エンカレッジから行く実習 | エンカレッジ京都

●職場実習 傾向と対策(某社の場合) | エンカレッジ京都三条

発達障害に特化した就労移行支援事業所エンカレッジ

エンカレッジ

発達障害のある人に特化した就労移行支援事業所エンカレッジは、あなたの「働きたい!」をサポートします。
大阪(本町、心斎橋、天満橋)・京都(京都駅、京都三条)・東京(早稲田駅前)の6拠点で説明会の申込み・相談を随時受け付けておりますので、お気軽にご参加ください。

就労移行支援事業所について

就労移行支援エンカレッジ02 就労移行支援エンカレッジ01