catchview

好きなこと・嫌いなこと・得意なこと・苦手なこと

こんにちは!
エンカレッジ早稲田駅前の青木と申します。

今回、私は「好きなこと・嫌いなこと・得意なこと・苦手なこと」について書きたいと思います。

好きなこと・嫌いなこと・得意なこと・苦手なこと

早速ですが、みなさんは、自分の「好きなこと・嫌いなこと・得意なこと・苦手なこと」を考える時に、パッと浮かびますか?

好きなこと・嫌いなこと・得意なこと・苦手なこと

すぐ浮かぶ方もいれば、全く浮かばない方、どれかは浮かぶ方など、さまざまな方がいらっしゃると思います。
私は、今は浮ぶようになりましたが、最初に考えた時は、なかなか浮かびませんでした。
自分自身を知っていく上で、定期的に考えたり、振り返ったりする機会があり、それをくり返していくことで、少しずつですが、整理できてきた感覚を持つことができました。

個人的には、就職を目指していく中で、この4つを整理できていると役に立つのかなと考えています。自分自身を知る、コミュニケーションを取る、リフレッシュ方法を考える、ビジネスマナーを学ぶなど、就職に必要なものと関連しているように思います。

また、さらに、その4つをこのように考えていくと、どうでしょうか?

✅ 好きで得意なこと
✅ 好きだけど苦手なこと
✅ 嫌いだけど得意なこと
✅ 嫌いで苦手なこと

好き・嫌い・得意・苦手

運動で例えてみると、

好きで得意なこと

身体を動かすことが好きで、得意な感じもある。また、周りと比べるとできていたり、評価されているかもしれない

いわゆる、強みの領域

好きだけど苦手なこと

身体を動かすことは好きだけど、苦手な感じがある。また、周りと比べるとできていないかもしれない

苦手に取り組んでいくことで、得意になっていく可能性があるかもしれない領域

嫌いだけど得意なこと

身体を動かすことは嫌いだけど、得意な感じがある。また、周りと比べるとできていたり、評価されているかもしれない

無理に取り組む必要はないかもしれないが、向き合うことで自分自身を知っていくことができるかもしれない領域

嫌いで苦手なこと

身体を動かすことが嫌いで、何よりも苦手。また、周りと比べるとできていない

いわゆる、弱みの領域

それぞれの考え方、捉え方があると思いますので、ぜひ、その4つを自分ならどう整理していくかを考えるのも良いかもしれません。
また、定期的に振り返り機会など設けてみると、前回と比べてどうだったかなど、自分自身の変化にも気づくきっかけになるかもしれません。
特に、利用者さんの場合は、「マイタイム」での面談や、「個別支援計画」の更新の際に、振り返るのは良いかもしれません。今週1週間、3ヶ月間の支援計画はどうだったかを考える際に、「好きなこと・嫌いなこと・得意なこと・苦手なこと」も1つのポイントとして考えてもらえると嬉しいです。

読んでいただいた方の何かのきっかけになれば、幸いです。

発達障害に特化した就労移行支援事業所エンカレッジ

エンカレッジ

発達障害のある人に特化した就労移行支援事業所エンカレッジは、あなたの「働きたい!」をサポートします。
大阪(本町、心斎橋、天満橋)・京都(京都駅、京都三条)・東京(早稲田駅前)の6拠点で説明会の申込み・相談を随時受け付けておりますので、お気軽にご参加ください。

就労移行支援事業所について

就労移行支援エンカレッジ02 就労移行支援エンカレッジ01